1月21日 事業所活性委員会による ~60秒で伝える!自社PRのコツ~
講師に 広告・販促コンサルタント、山口照美氏をお招きして例会が行われました
佐々木会長挨拶
牧野委員長による例会趣旨説明
真剣に講義を聴く、鯖江YEGメンバー
メンバーによる発表
2月に行われる 福井県YEG連合会 会員大会のPR来られた、主観の福井YEG の皆様
優勝チームへの優勝賞品贈呈
11/17.18 西山公園にて 火の鳥委員会による例会”焼き鳥合衆国”が開催されました。
今年で二回目となり、今年は28店舗の飲食店が参加し、鶏肉を焼いたさまざまな料理が販売されました
天候がすぐれない中、たくさんの方にご来場いただき、大変盛り上がっていました
佐々木会長も、焼き鳥屋さんへお買物
10月22日 臨時総会後、OB会の方々をお迎えして懇親会を開催いたしました
永杉OB会会長乾杯のあいさつ
10月22日臨時総会が行われました。
次年度の会長、理事者を決める総会となっております
佐々木会長の挨拶
議長の宮本君による進行
鯖江YEGに新しい仲間が増えました
入会式にて会長との歓迎の握手の様子
岸本大紀 君
9月18日 資質向上委員会による例会が行われました。
講師にTVチャンピョン2”なでしこ礼儀作法王選手権”で優勝されたことがある、
株式会社和える(aeru) 代表取締役 矢島里佳(やじま りか)氏をお迎えして
”大人のマナー講座”のテーマで行われました
矢島氏の講演の様子
資質向上委員会のメンバーによる寸劇を交えた、例会の様子
8月20日 事業所活性員会による例会が行われました
講師に新潟県地域活性アイドルの今井美穂さんを講師にお迎えして、ご講演頂きました
講義のテーマは 今井流3つのPR方です
今井美穂さんの講演の様子
7月17日 7月度 親睦委員会による例会が開催せれました
やんしき踊り終了後の懇親会