活動ブログ

3月3日(月)18時〜サバエ・シティーホテルにて鯖江YEG3月納会・卒業式例会「1年の苦楽を心友と!?笑ってコラえて!」が開催されました。令和6年度最後の例会でしたが、新たに仲間が増えました!岡山 琴楊 君、ご入会おめでとうございます!

納会では、各委員長がこの1年間の活動を振り返り、成果を共有しました。仲間と共に積み上げた時間の重みを感じながら、達成感と満足感に包まれる瞬間でした。さらに、アテンダンス褒賞事業の表彰や、2つのアトラクションも森上がりました!

森会長から齋藤次年度会長に会長バッヂの引き継ぎも無事に終え、そして、森会長から広瀬専務理事への感謝の手紙とハグ。1年間共に組織を支えてきた2人の苦労が伝わってくる、そんな場面でした。

卒業式では、節目を迎える卒業生からのメッセージが印象的でした。「ありがとう」の感謝、そして「これからの期待」。それぞれが歩む新たな道に、エールが送られました!卒業生の皆さま、これまで鯖江YEGを支えてくださり本当にありがとうございました!

仲間と共に駆け抜けた1年。この経験を次のステージに活かし、さらに成長していきたいと思います!令和6年度、まだ少し残っていますが、本当に森上がりました!令和7年度もきっとサイトゥーな1年になるでしょう!!

交流委員会の皆さん、今年度最後の例会を担当するという事で、最後の最後まで大変だったかと思います。本当にお疲れ様でした!!